2018年3月2日金曜日

OS起動時のパスワードを自動入力

Windows 10の起動時、パスワードを自動で入力させる


起動時に、いちいちパスワードを入力するのは億劫だ。スリーブ時からの起動の場合については、次のページ参照。
スリーブ復帰から一々ログインするのが面倒な場合

今回は、OS起動時の方法を備忘録として記述。

1,タスクバーより、「ここに入力して検索」機能を使って、「netplwiz」を打ち込み、コマンドの実行をクリック。


2.ユーザーアカウントに表示されているユーザー名をクリックしたうえで、「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」に入れてあるチェックを外してから、「適用」をクリックする。


これで、再起動後に自動でパスワードが入力されてスタート画面が表示されるはず。


0 件のコメント:

コメントを投稿