2016年11月25日金曜日

Killer Network Managerでネットの最適化

Killer Network Manager


自分が買ったノートパソコンにこのKiller Network Managerという
PCのネットワークを最適化するアプリが入っていた。

アプリを開くと4つのメニューがあり、左上から右下に向かって順に
「アプリケーション」
「ネットワーク」
「パフォーマンス」
「Killerイーサネット」
と表示されている。

自分のネット環境に合わせて、どのアプリに最優先して接続させるか
を決めることができるが、まず初めに、ネット環境を正しく入力させる
必要がある。

「ネットワーク」というメニューを開いたら、アップロードとダウンロード
の項目があるので、そこに自分のネット環境(プロバイダー速度)を入力する。
正しく入力した後に、メニュー「アプリケーション」で、どのアプリケーション
を優先させるかを選択することで、ネットワークの最適化を行える。

ゲームを頻繁にやる場合は、ゲームソフトのネット環境を標準から
最高に設定するのがよいだろう。



0 件のコメント:

コメントを投稿