2016年9月20日火曜日

コンテンツを削除と削除「Bloggerのコメント」

Bloggerのコメントを管理画面から削除


物は試しで、結局手を動かせばなんでも解決できる。
しかし、物忘れにはかなわいので、やはり記事として残した方が楽だ。

さて、Bloggerのブログを運営していると、自分の記事にコメント
されることがあるが、全てのコメントが受け付けられるわけでもない。

嫌なコメントや広告的なコメントを投稿されることもある。
消去方法として記事のページに行って一つずつ削除できるが、
管理画面で削除する時は一覧になっているので消したいものを
事由に消せるので便利だ。

「コンテンツの削除」を選択すると、記事のページに管理者によって
コメントが削除されたと表示されるが、ただ「削除」と記述されたものを
選択すると、記事に書かれたコメントが最初からなかったかのように
消去できる。

よって、全てを消去したい場合は、ただコメントを「削除」するを
選択すればよい。



0 件のコメント:

コメントを投稿