Vpass偽メール に注意
最近、連続でメールが届くので、一応注意喚起として記事に残しておきたいと思う。
アカウントログインの以下のメールが届いた。
ご利用中の三井住友カードアカウントへのログインが確認されました。 ◆ログイン情報 ・ログイン日時 :2021/1/30 12:10 ・IPアドレス :1○7.1○1.2○8.○○ VpassIDおよびパスワードを他のサイトと併用している場合には、漏えいした情報より、 悪意のある第三者によるネットショッピングでの悪用の可能性もございます。 VpassIDおよびパスワードは他のサイトでは使用せずに、定期的にご変更いただきます ようお願いいたします。VpassID・パスワードのご変更はこちらをご覧ください。 →VpassID情報照会・変更(クリックするとリンク先に飛ばされる)
お客様のセキュリティは弊社にとって非常に重要なものでございます。 ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 ※本メールはご登録いただいたメールアドレス宛に自動的に送信されています。 ※本メールは送信専用です。ご返信いただきましてもお答えできませんのでご了承ください。 三井住友カード株式会社 東京本社 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング 大阪本社 大阪市中央区今橋4-5-15
引用終わり
IPアドレスに関しては、送ったメールと紐づけされている可能性を考えて伏字にしている。
それで、なぜこれがフィッシングメールとわかるのかというと 、単純にカードに登録していないので偽メールだと一発で分かっているだけの話です。しかも、何度送ったところで三井住友カードに登録していないんだから騙されるはずがないというわけです。皆さま、フィッシングにはくれぐれもお気をつけて。